22025年2月3日導入の、「Lありふれた職業で世界最強」の天井・期待値・恩恵・狙い目・やめ時・朝一の情報をまとめたページになります。
機種情報
導入日 | 2025年2月3日 |
メーカー | SANKYO |
導入台数 | 約10,000台 |
仕様 | スマスロ |
回転数 | 1,000円/約33G |
タイプ | AT |
AT純増 | 約2.7 or 5.0枚/G |
天井ゲーム数と恩恵
Lありふれた職業で世界最強の天井ゲーム数と恩恵情報は以下の通りです。
天井条件 | 恩恵 |
最大1000G+α | AT当選 |
4連続スルー | 5回目のミュウボーナスでAT当選 |
本機では2種類の天井が搭載されており、AT間で通常時を最大1000G+α消化することで天井到達となりATに当選します。また、ミュウボーナスを最大で4回連続スルーした後の5回目のミュウボーナスでATが確定するスルー天井もあります。
ゾーン・狙い目
Lありふれた職業で世界最強のゾーンと狙い目についてご紹介します。
ゾーン
Lありふれた職業で世界最強では、内部モードによってCZ抽選が行われるゾーンが存在します。規定ゲーム数に到達でCZ「嫁王決定戦」や、成功期待度の高いCZ「香織復活チャンス」の当選に期待が持てます。
ゲーム数 | モードA | モードB | モードC |
100G | △ | △ | △ |
300G | 〇 | △ | ◎ |
500G | △ | 〇 | 〇 |
700G | × | ◎ | 〇 |
900G | × | × | △ |
※CZ期待値 × < △ < 〇 < ◎
狙い目
朝一リセット | AT間250G~ |
AT後 | AT間500G~ |
スルー狙い | 3スルー~ |
朝一リセット後は、ゲーム数天井の短縮もあり250G~でも狙い目となります。基本的にデータカウンター上でRBが続いている場合はATに当選していないので、ゲーム数を足してAT間ハマりゲーム数を確認しましょう。
スルー狙いは3スルー以降から狙うことをおすすめします。
天井期待値
Lありふれた職業で世界最強の天井期待値データです。
朝一の天井期待値
朝一リセット後は、天井ゲーム数が700G+αに短縮されるだけではなく、天国モードや高確などへの移行の期待が持てるため早めのゲーム数から期待値がプラスになります。
引用:ツラヌキメソッド
- データカウンター上のゲーム数
- 50枚当たり33回転
- 純増は一律3.0枚
※詳細な情報や、ゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください
朝一以外の天井期待値
朝一以外の場合は500G~が狙い目となります。データカウンターを見てAT間のゲーム数をチェックしましょう。
引用:ツラヌキメソッド
- データカウンター上のゲーム数
- 50枚当たり33回転
- 純増は一律3.0枚
※詳細な情報や、ゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください
やめ時
基本的にAT終了後がやめ時、天国ゾーンのフォローで100Gまで回す場合、100G~の嫁王決定戦高確は当選率が低いためチェックする必要はなさそうです。
朝一・設定変更
朝一・設定変更後の挙動を以下の通りです。
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
CZモード | リセット | 引き継ぐ |
ボーナスレベル | 0G(内部加算) | 0G(内部引継ぎ) |
設定変更後は有利区間はリセットされ、天井が最大700G+αに短縮されます。また、内部状態や内部モードは高設定ほど優遇されており、天国モードや高確への移行のチャンスです。
さらに設定変更後の最初の1Gで強レア小役が成立すると、次回当選時にATが濃厚となります。