2025年8月4日、京楽の新台スロット「スマスロ アズールレーン THE ANIMATION」が導入されました。今回はアズールレーン THE ANIMATIONの天井・期待値・恩恵・狙い目・やめ時の情報をまとめてご紹介します。
機種情報

(出典:DMMぱちタウン様)
導入日 | 2025年8月4日 |
メーカー | 京楽 |
導入台数 | 約6,000台 |
仕様 | スマスロ |
回転数 | 1,000円/約25.8G |
タイプ | AT |
AT純増 | 約2.5 or 5.1枚/G |
天井ゲーム数と恩恵
アズールレーン THE ANIMATIONの天井到達の条件と恩恵は以下の通りです。本機では3種類の天井が搭載されています。
天井 | 条件 | 恩恵 |
ボーナス天井 | 通常時最大350G+α消化 | ボーナス当選 |
スルー天井 | 9スルー後の10回目 | AT当選 |
AT天井 | AT間2000G | AT当選 |
通常時を最大350G+α消化でボーナス天井到達となり、アズールレーンボーナス-海戦-に当選。現在のゲーム数は影響右下に表示されています。
スルー天井は最大で9スルー後の10回目でAT当選となり、規定回数は1〜10回の中から選択されます。
さらにAT間天井は、最大2000G消化でATに当選となりますが、ボーナス消化中のゲーム数はカウントされないので注意しましょう。
スルー天井の規定回数振り分け
スルー天井の規定回数の振り分けは以下のようになっています。設定変更後は1,3回目、AT後は1,3,7回目の振り分けが高くなっており、スルー天井狙いをするのであればこの辺が狙い目となりそうです。
また、1回目(0スルー)の振り分けが高いためAT後はボーナス1回当選まで追いかけても期待値がプラスになる可能性があります。
スルー回数 | AT後 | 設定変更後 |
1回目(0スルー) | ◎ | ◎ |
2回目(1スルー) | △ | × |
3回目(2スルー) | ◎ | ◎ |
4回目(3スルー) | △ | × |
5回目(4スルー) | 〇 | 〇 |
6回目(5スルー) | △ | × |
7回目(6スルー) | ◎ | ☆ |
8回目(7スルー) | △ | – |
9回目(8スルー) | △ | – |
10回目(9スルー) | ☆ | – |
※スルー天井期待度:× < △ < 〇 < ◎ < ☆(天井)
狙い目
アズールレーン THE ANIMATIONの狙い目についてご紹介します。狙い目となるゲーム数やスルー回数などは以下の通りです。
朝一、0,2,6スルー | 150G~ |
他スルー | 250G~ |
スルー天井狙い | 6スルー~ |
AT間天井狙い | AT間1200G~ |
朝一のリセット後を含む0,2,6スルーの状況では、スルー天井の規定回数振り分けが高いため0Gからでも狙えそうですが、150G~から期待値が大きくプラスになるため狙い目です。また、6スルー以上している場合はAT当選まで打ち切るつもりで回しましょう。
天井期待値
アズールレーン THE ANIMATIONの天井期待値データを見ていきましょう。
朝一、0,2,6スルー
開始ゲーム数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0G | 178円 | -513円 |
1~50G | 291円 | -400円 |
51~100G | 589円 | -102円 |
101~150G | 992円 | 301円 |
151~200G | 1539円 | 848円 |
201~250G | 2287円 | 1596円 |
251~300G | 3302円 | 2611円 |
301~350G | 4690円 | 3999円 |
上記表は0スルー時の期待値になりますが、2,6スルー時も似たような期待値になります。
朝一設定変更後を含む0,2,6スルー時の狙い目は、等価交換であれば0Gからでも期待値がプラスになります。5.6枚交換でも150G〜は安定した期待値プラスになりそうです。
参考:フリック7
- 前兆21G
- 50枚当たり25.8回転
- 平均純増2.69枚
※上記の他、詳細な情報やゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください
他スルー
開始ゲーム数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
0G | -1884円 | -2377円 |
1~50G | -1752円 | -2246円 |
51~100G | -1438円 | -1932円 |
101~150G | -1012円 | -1505円 |
151~200G | -434円 | -928円 |
201~250G | 348円 | -145円 |
251~300G | 1399円 | 906円 |
301~350G | 2821円 | 2328円 |
上記表は1スルー時の期待値になります。
0,2,6スルー以外の状況では250G以降からが期待値的には狙い目になりそうです。また、6スルー以上している場合はボーナス当選後に即ヤメするのではなく、AT当選まで打ち切った方が期待値が高くなりそうです。
参考:フリック7
- 前兆21G
- 50枚当たり25.8回転
- 平均純増2.69枚
※上記の他、詳細な情報やゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください
やめ時
基本的にボーナス終了後にスルー天井が近くないかを確認してからヤメ。AT後は即ヤメしてもいいですが、0スルーの状況なので1回目のボーナス当選まで追いかけても期待値的にはプラスになります。
まとめ
京楽の新台スロット「スマスロ アズールレーン THE ANIMATION」の天井・期待値・恩恵・狙い目・やめ時の情報をまとめてご紹介しました。
本機ではゲーム数天井だけではなくスルー天井やAT間天井などを搭載しており、状況に合わせて柔軟に立ち回ることが重要です。特にAT後の0,2,6スルー後は期待値が高くなるので特に狙い目となるので、積極的に狙ってみてもいいかもしれません。