2020年5月18日導入の、「ビックシオ30」の天井・期待値・恩恵・狙い目・やめ時・朝一の情報をまとめたページになります。
目次
機種情報

導入日 | 2020年5月18日 |
---|---|
メーカー | パイオニア |
導入台数 | 約3,000台 |
号機 | 6号機 |
回転数 | 1,000円/46G |
タイプ | AT |
AT純増 | 約3.0枚 |
天井ゲーム数と恩恵
天井ゲーム数 | 999G |
---|---|
天井の恩恵 | ボーナス当選 |
天井狙い目
狙い目 | 530G~ |
---|
ゾーン
チャンスとなるゾロ目
1 | 11 | 33 | 55 |
77 | 99 | 111 | 128 |
222 | 333 | 444 | 555 |
666 | 777 | 888 | 999 |
- ゾロ目がアツいゲーム性は健在のようです。
- 詳細な数値などは判明していませんが、ゾーンの狙い目となる可能性があります。
天井狙いやめ時
- 128Gまで様子を見てやめ。
超高確確定演出
- 遅れ+ベルorベルこぼし
- 押し順ベルorベルこぼし時に星ランプ点滅
- 2G連続で星ランプ点滅
- 7セグが虹色に変化
- 7セグが赤に変化+REG当選
- ボーナス告知が右から点滅
- REG停止後に再始動でBIG入賞
天井期待値
- 調査中
朝一のリセット
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 128G以内で約40%当選する
有利区間
有利区間ランプによるリセット判別
- 通常時は有利区間ランプが消灯しているタイプなのでランプによるリセット判別はできません。
有利区間リセットタイミング
- 有利区間は設定変更時
- ボーナス or 1G連終了後
有利区間ランプ
- 有利区間ランプはWINの右下にあるドット