2022年2月7日導入の、「ブラックラグーンZERO(ゼロ) bullet MAX」の天井・期待値・恩恵・狙い目・やめ時・朝一の情報をまとめたページになります。
目次
機種情報

導入日 | 2022年2月7日 |
---|---|
メーカー | エフ(七匠/スパイキー) |
導入台数 | 約5,000台 |
号機 | 6.2号機 |
回転数 | 1,000円/32.2G |
タイプ | AT |
AT純増 | 約6.5枚/G |
天井と恩恵
ゲーム数天井
天井G数 | 777G |
---|---|
恩恵 | AT当選 |
- 有利区間移行後、最大777G消化でATラグーンラッシュに当選します。
天井狙い目
ゲーム数天井狙い目
狙い目 | 200G~ |
---|
※等価
有利区間引継ぎ狙い目
- AT終了後、有利区間引継ぎ台をAT当選まで
- 液晶G数とデータカウンターのズレが5G以内なら引継ぎ確定
リセット狙い目
- 0G~5G回してやめ
天井狙いやめ時
- 有利区間転落後、バラライカゾーンをフォローしてやめ
天井期待値
コイン持ち…32.2G/50枚
前兆G数…30G(打ち始めから30Gは当たらないと想定)
機械割…設定1の割に調整
AT獲得枚数分布…独自計データを使用
初当たり分布…独自集計データを使用
バレットポイント…平均値とする
有利区間引き継ぎ…非考慮
時給…1時間800G遊技で計算
朝一のリセット
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
- 朝一は内部的に「バラライカゾーン」からスタートする場合があります。
有利区間
有利区間ランプの点灯・消灯タイミング
有利区間ランプ | タイミング |
---|---|
点灯 | 有利区間移行時 |
消灯 | 設定変更時 |
AT終了後 |
有利区間ランプによるリセット判別
- 有利区間ランプ消灯でリセット確定
有利区間ランプ

- 有利区間ランプはクレジット右上の「★」ランプ。