2021年12月6日導入の、「モンスターハンターワールド 黄金狩猟(モンハン/MHW)」の設定判別・設定6・設定差・終了画面・朝一情報をまとめたページになります。
目次
機種情報

| 導入日 | 2021年12月6日 | 
|---|---|
| メーカー | エンターライズ | 
| 導入台数 | 約12,000台 | 
| 号機 | 6.2号機 | 
| 回転数 | 1,000円/37.1G | 
| タイプ | AT | 
| AT純増 | 約6.7枚 | 
大当たり確率と機械割
| 設定 | CZ | AT | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/277.7 | 1/609.0 | 98.1% | 
| 2 | 1/275.6 | 1/588.8 | 99.3% | 
| 3 | 1/273.2 | 1/568.8 | 100.5% | 
| 4 | 1/262.5 | 1/518.5 | 104.0% | 
| 5 | 1/258.6 | 1/492.7 | 105.8% | 
| 6 | 1/256.9 | 1/469.8 | 109.5% | 
CZ→歴戦王クエスト・AT→エルドラドボーナス
小役確率
- 小役に設定差はありません。
- レア役合算確率は1/34.1となっています。
設定示唆演出
終了画面
| 終了画面 | 示唆 | 
|---|---|
|  | 奇数設定示唆(弱) | 
|  | 奇数設定示唆(中) | 
|  | 奇数示唆示唆(強) | 
|  | 偶数設定示唆(弱) | 
|  | 偶数設定示唆(中) | 
|  | 偶数設定示唆(強) | 
|  | 設定1否定 | 
|  | 設定2否定 | 
|  | 設定3否定 | 
|  | 設定4以上濃厚 | 
|  | 設定5以上濃厚 | 
|  | 設定6濃厚 | 
- 歴戦王クエスト・エルドラドボーナス・剝ぎ取りGOLDの終了画面では、設定示唆が行われています。
通常クエスト失敗時のアイルー

| パターン | 示唆 | 
|---|---|
| 左から出現 | 奇数設定示唆 | 
| 右から出現 | 偶数設定示唆 | 
| 左右から出現 | 高設定示唆 | 
| 下から出現 トップランプ青 | 設定2以上濃厚 | 
| 下から出現 トップランプ黄 | 設定3以上濃厚 | 
| 下から出現 トップランプ緑 | 設定4以上濃厚 | 
| 下から出現 トップランプ赤 | 設定5 or 6濃厚 | 
| 下から出現 トップランプ虹 | 設定6濃厚 | 
- 通常クエスト失敗時の「QUEST FAILED」が表示される画面でPUSHボタンを押すとアイルーが出現し、そのパターンで設定を示唆しています。
通常クエスト失敗時のアイルー

| 枚数表示 | 示唆 | 
|---|---|
| 174枚 | 設定1否定 | 
| 246枚 | 偶数設定濃厚 | 
| 274枚 | 設定2否定 | 
| 374枚 | 設定3否定 | 
| 456枚 | 設定4以上 | 
| 555枚 | 設定5・6濃厚 | 
| 666枚 | 設定6濃厚 | 
- AT中は基本的に500枚ごとに獲得枚数が表示されますが、それ以外のタイミングで枚数が表示されれば特定設定濃厚となります。
剥ぎ取りGOLD中の違和感演出
| 演出パターン | 示唆 | |
|---|---|---|
| 下パネル消灯 | レバーオン時 | 高設定示唆(弱) | 
| 第1停止時 | 設定1否定 | |
| 第2停止時 | 設定2否定 | |
| 第3停止時 | 設定3否定 | |
| レバーオン時に PUSHボタン 点滅→点灯 | 青 | 偶数設定示唆 | 
| 緑 | 奇数設定示唆 | |
| 赤 | 高設定示唆(高) | |
| 紅葉柄 | 設定4以上 | |
| 虹 | 設定6濃厚 | |
- 剥ぎ取りGOLD中の違和感演出の一部は、設定示唆を行っています。
- レバーオン時のPUSHボタン点滅時は、必ずボタンを押して点灯色をチェックしましょう。
告知モードごとの特徴
| 演告知モード | 特徴 | 
|---|---|
| †混沌の剣† 告知モード | 設定の偶奇示唆と高設定系演出が出現しにくくなる | 
| 高設定濃厚演出の発生率が大幅アップ | |
| YOU告知モード | レバーオン時に「PUSHボタン点滅→点灯」の色に白が追加 ※白点灯は設定示唆要素なし | 
| レバーオン時に「PUSHボタン点滅→点灯」の黄点灯・緑点灯の信頼度アップ | 
- 他の示唆要素と併せて「YOU告知」と「†混沌の剣†告知」を使い分けると良いでしょう。
- 十字キーの上で「†混沌の剣†告知モード」、十字キーの下で「YOU告知モード」に変更可能です。
闇の番人演出

| 導光版フラッシュ発生タイミング | 設定示唆 | 
|---|---|
| PUSH1回目 | 設定1・5・6の可能性アップ | 
| PUSH6回目 | 設定6濃厚 | 
| PUSH7回目 | 設定4以上濃厚 | 
- フラッシュで「狩猟パート本前兆」or「仲間獲得」が確定します。
エンディング中の1枚絵
- エンディング中はレア役成立時に1枚絵が出現し、その選択率に設定差が設けられています。
設定判別
歴戦王選択率
| 設定 | ネルギガンテ | クシャルダオラ | ナナ・テスカトリ | 
|---|---|---|---|
| 1 | 73.51% | 19.22% | 5.27% | 
| 2 | 73.77% | 20.44% | 5.79% | 
| 3 | 71.78% | 21.90% | 6.32% | 
| 4 | 67.29% | 25.62% | 7.09% | 
| 5 | 64.69% | 27.64% | 7.68% | 
| 6 | 58.91% | 31.81% | 9.29% | 
※歴戦王選択回数はメニュー画面で確認可能
歴戦王クエスト 最終Gの復活抽選
最終Gの復活当選率
| 設定 | レア小役以外 | レア小役 | 
|---|---|---|
| 1 | 1.56% | 100% | 
| 2 | 4.69% | |
| 3 | 7.81% | |
| 4 | 14.84% | |
| 5 | 19.53% | |
| 6 | 25.00% | 
- レア小役以外時の復活当選率には、段階的にかなり大きい設定差が存在します。
1周期あたりの平均討伐成功率
| 設定 | 平均討伐成功率 | 
|---|---|
| 1 | 63.1% | 
| 2 | 63.9% | 
| 3 | 64.7% | 
| 4 | 68.6% | 
| 5 | 70.0% | 
| 6 | 70.7% | 
- 高設定ほど、1周期あたりの討伐期待度が高くなります。
- 歴戦王クエスト当選までの平均ゲーム数は、設定1で178.9Gとなっています。
狩猟クエスト関連
フィールド探索中の狩猟ストック抽選
| 設定 | ハズレ | ベル | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 21.9% | 0.4% | 50.0% | 100% | 
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 4 | 0.8% | |||
| 5 | 22.7% | |||
| 6 | 
- フィールド探索中は成立役に応じて狩猟パートのストック抽選が行われ、当選率に若干の設定差が設けられています。
- 当選のメインは出現率が高いハズレですが、ベルから当選した場合は高設定挙動となります。
- 順押しの場合はハズレとベルこぼしの見分けが難しくなっています。
中押し時に中リール中段リプレイからのリプレイ、弱チャンス目否定でハズレ。
保障G数ゼロ時の狩猟ストック抽選
| 設定 | 1個 | 2個 | 3個 | 平均 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 70.7% | 28.5% | 0.7% | 1.30個 | 
| 2 | 66.8% | 31.6% | 1.5% | 1.35個 | 
| 3 | 62.5% | 35.1% | 2.3% | 1.40個 | 
| 4 | 54.6% | 42.1% | 3.1% | 1.48個 | 
| 5 | 52.3% | 5.4% | 1.53個 | |
| 6 | 50.0% | 7.8% | 1.58個 | 
- 探索保障G数がゼロになると、設定に応じて狩猟パートストックを1〜3個獲得します。
- 「狩猟待機中」になってから、3回狩猟に突入すれば高設定挙動となります。
保証がゼロになる直前でストックを獲得するケースなども考えられるので、状況に応じて判断しましょう。
直撃抽選
- 調査中
朝一・設定変更
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 天井 | 調査中 | 調査中 | 
| 内部状態 | 調査中 | 調査中 | 
| ステージ | 調査中 | 調査中 | 



























