2022年4月18日導入の、「超ギラギラ爺サマー」の設定判別・設定6・設定差・終了画面・朝一情報をまとめたページになります。
機種情報

| 導入日 | 2022年4月18日 | 
|---|---|
| メーカー | サボハニ(大都技研) | 
| 導入台数 | 約3000台 | 
| 号機 | 6.4号機 | 
| 回転数 | 1,000円/約39.3G | 
| タイプ | AT | 
| AT純増 | 約7.0枚/G | 
大当たり確率と機械割
| 設定 | AT初当り | 出玉率 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/762.6 | 97.1% | 
| 2 | 1/723.4 | 98.5% | 
| 3 | 1/683.4 | 99.8% | 
| 4 | 1/642.7 | 102.0% | 
| 5 | 1/609.6 | 104.0% | 
| 6 | 1/579.0 | 106.1% | 
設定示唆演出
CZ・AT終了画面
![]() 水着  | 
デフォルト | 
![]() シーサー  | 
設定2以上確定 | 
![]() 天使  | 
設定4以上確定 | 
![]() サウナ  | 
設定5or6確定 | 
![]() 全員集合  | 
設定6確定 | 
AT中の獲得枚数表示
- 「456WAVE」なら設定4以上確定
 - 「666WAVE」なら設定6が確定する
 
設定判別
共通ベル出現率
| 設定 | 共通ベル | 
|---|---|
| 1 | 1/496.5 | 
| 2 | 1/327.7 | 
| 3 | 1/284.9 | 
| 4 | 1/234.1 | 
| 5 | 1/199.8 | 
| 6 | 1/172.5 | 
- 設定差が大きいので必ずチェックしましょう
 - 通常時・AT中ともにカウント可能で小Vにベルが揃えば共通ベル
 - 爺の間とCZ中のみ共通ベル以外でも小Vに停止する可能性があるので除外
 
水鉄砲たいむ当選率
レア小役から水鉄炮たいむと水鉄砲連モード移行率が優遇されている。
そのため高設定ほど水鉄砲たいむに突入しやすい。
レア小役の水鉄砲たいむ当選率
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 押し順ナビ | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 42.4% | 28.3% | 63.0% | 18.4% | 
| 2 | 42.8% | 28.9% | 63.9% | |
| 3 | 43.3% | 29.4% | 64.8% | |
| 4 | 43.8% | 30.1% | 66.0% | |
| 5 | 44.3% | 30.8% | 67.1% | |
| 6 | 44.8% | 31.4% | 68.3% | 
水鉄砲連モード移行率
| 水鉄砲連モード移行率 (ダイビングステージ終了後)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ショート | ロング | 左記合算 | 
| 1 | 24.8% | 0.4% | 25.2% | 
| 2 | 26.5% | 0.5% | 27.0% | 
| 3 | 28.4% | 0.6% | 28.9% | 
| 4 | 30.5% | 0.7% | 31.1% | 
| 5 | 32.3% | 0.8% | 33.0% | 
| 6 | 33.9% | 0.9% | 34.8% | 
| 水鉄砲連モード移行率 (水鉄砲たいむ移行時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ショート | ロング | 左記合算 | 
| 1 | 3.3% | 0.4% | 3.7% | 
| 2 | 4.4% | 0.5% | 4.9% | 
| 3 | 5.6% | 0.6% | 6.2% | 
| 4 | 7.0% | 0.6% | 7.7% | 
| 5 | 8.3% | 0.7% | 9.0% | 
| 6 | 9.3% | 0.8% | 10.2% | 
- 高設定ほどダイビングステージ終了後、または水鉄砲たいむ移行時に水鉄砲連モードに移行しやすい
 - ショートは50%、ロングは80%でループ
 
直撃抽選
- 調査中
 
朝一・設定変更
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 天井 | 調査中 | 調査中 | 
| 内部状態 | 調査中 | 調査中 | 
| ステージ | 調査中 | 調査中 | 












						
						
						
												


















