天井解析 PR

【スマスロ】『Lゴジラ』天井恩恵・期待値・狙い目・やめ時・朝一解析まとめ

【スマスロ】『Lゴジラ』設定判別・設定6・設定差・終了画面・朝一解析まとめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年4月7日導入の、「Lゴジラ」の天井・期待値・恩恵・狙い目・やめ時・朝一の情報をまとめたページになります。

機種情報

導入日2025年4月7日
メーカーニューギン
導入台数約6,000台
仕様スマスロ
回転数1,000円/約31.6G
タイプAT
AT純増約5.0枚/G

天井ゲーム数と恩恵

Lゴジラは「CZ天井」と「AT間天井」の2種類が搭載されています。それぞれの恩恵情報は以下の通りです。

CZ天井

天井条件恩恵
最大1000ptCZ当選

通常時はGポイントが最大1000ptに到達すると天井となりCZに当選します。さらにCZでのAT当否に関わらず次回モードが「通常C」以上に書き変わる模様。

AT間天井

天井条件恩恵
最大2500GAT当選

AT間で最大2500G消化でゲーム数天井等たちとなり、AT当選となります。(襲来ゾーン経由)

またAT間天井は4パターンあり、2500G、1500G、1000G、500Gのいずれかに振り分けられ、朝一リセット後は1000Gが選択されます。

ゾーン・狙い目

Lゴジラのゾーンや狙い目についてご紹介します。

ゾーン

通常時の内部モードにおいてCZ天井の規定ゲーム数や狙い目のゾーンが変化します。

モードゾーン
通常A350pt、400pt、800pt、1000pt(天井)
通常B300pt、350pt、500pt、700pt(天井)
通常C200pt、350pt、400pt、450pt(天井)
天国50pt、100pt(天井)

内部モードが通常Aでは1000pt、通常Bは700pt、通常Cは450pt、天国は100ptでCZ天井到達となります。

さらに天国モードを除いた各モードでは、共通して350ptのゾーンがCZ当選の期待が持てるため狙い目となりそうです。

狙い目

Lゴジラの狙い目となるゲーム数は以下の通りです。

朝一リセット0G~
AT間天井1700G~
CZ天井580pt~
ゾーン狙い350pt手前~

朝一のリセット後は0G~からでも期待値はプラスになりそうです。また、AT間天井狙いの場合は、CZのスルー状況などで期待値が変化するため、若干深めから狙った方がいいかもしれません。

設定やモードの示唆が多いため上記狙い目はあくまでも目安として考え、示唆内容が弱かった場合は少し辛めに見積もる必要があります。

天井期待値

Lゴジラの天井期待値データです。

朝一リセットの天井期待値

朝一リセット後は0Gからでも期待値がプラスになりそうです。

引用:ツラヌキメソッド

  • データカウンター上のゲーム数
  • 50枚当たり31.6回転
  • AT中純増5.0枚

※上記の他、詳細な情報やゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください

AT間天井期待値

AT間天井狙いの場合は、1700G~からが期待値的に狙い目と言えるでしょう。ただし、前回ATが上位ATだった場合は比較的CZ突破率が高そうなため早めから狙えそうです。

引用:ツラヌキメソッド

  • データカウンター上のゲーム数
  • 50枚当たり31.6回転
  • AT中純増5.0枚

※上記の他、詳細な情報やゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください

CZ天井期待値

CZ天井狙いでは、およそ300Gから期待値がありそうですが、前回のATが駆け抜けで終了しているとCZ突破率が高くなりそうな傾向が見られます。

引用:ツラヌキメソッド

  • データカウンター上のゲーム数
  • 50枚当たり31.6回転
  • AT中純増5.0枚

※上記の他、詳細な情報やゾーン狙いの期待値などはリンク先にてご確認ください

やめ時

基本的にAT終了後、CZ終了後にヤメ。

各示唆を確認して天国の可能性があれば100Gまで回しても良いかもしれません。

朝一・設定変更

朝一・設定変更後の挙動を以下の通りです。

項目設定変更時電源OFF→ON時
有利区間リセット引き継ぐ
天井リセット引き継ぐ
内部モードリセット引き継ぐ
リプレイポイントリセット引き継ぐ

設定変更後は有利区間はリセットされ、内部モードは通常C以上が濃厚となり天井ゲーム数は最大1000G+αに短縮されます。また、朝一1G目の成立役によっては天国モードからのスタートにも期待が持てます。

スロット専業
スロットセブン管理人
スロットセブン
スロット歴10年以上のプロ。好きな機種はバジリスク・番長・ジャグラー。過去最高一撃枚数は15000枚。スロットの愛が強過ぎて「日本一わかりやいスロット情報サイト」を目指して日々奮闘している。