2018年3月5日導入の、「ニューシオサイ30」の設定判別・設定6・設定差・終了画面・朝一情報をまとめたページになります。
機種情報

導入日 | 2018年3月5日 |
---|---|
メーカー | パイオニア |
導入台数 | 約1,000台 |
号機 | 5.9号機 |
回転数 | 1,000円/35G |
タイプ | A+RT |
AT純増 | – |
大当たり確率と機械割
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/319.7 | 1/399.6 | 1/177.6 |
2 | 1/309.1 | 1/387.8 | 1/172.0 |
3 | 1/303.4 | 1/381.0 | 1/168.9 |
4 | 1/295.2 | 1/348.6 | 1/159.8 |
5 | 1/278.9 | 1/321.3 | 1/149.3 |
6 | 1/262.1 | 1/292.6 | 1/138.3 |
設定 | 機械割 |
---|---|
1 | 97.6% |
2 | 98.8% |
3 | 99.9% |
4 | 102.1% |
5 | 104.5% |
6 | 109.7% |
小役確率
設定 | スイカ | スベリベル |
---|---|---|
1 | 1/5.80 | 1/160 |
2 | 1/5.77 | 1/153 |
3 | 1/5.73 | 1/146 |
4 | 1/5.68 | 1/142 |
5 | 1/5.65 | 1/133 |
6 | 1/5.61 | 1/128 |
- スイカ・スベリベルに、設定差があります。
設定示唆演出
カモメランプ
ランプ | 示唆 |
---|---|
BIG中 レインボー点滅 |
設定4以上確定 |
REG中 レインボー点滅 |
設定5以上確定 |
- BIG・REG中の技術介入成功時にカモメランプがレインボーに変化すれば、高設定が確定します。
カモメランプレインボー点灯率
設定 | BIG中 | REG中 |
---|---|---|
1~3 | ─ | ─ |
4 | 1/256 | ─ |
5 | 1/128 | 1/256 |
6 | 1/64 | 1/128 |
エンディングフラッシュ
エンディングフラッシュ発生率
設定 | RT後 | REG後 |
---|---|---|
1 | 1/10.0 | ─ |
2 | 1/9.5 | 1/512 |
3 | 1/9.0 | |
4 | 1/8.0 | 1/128 |
5 | 1/7.0 | 1/64 |
6 | 1/6.0 | 1/32 |
- REG or RT終了後に上下のパネルがフラッシュする「エンディングフラッシュ」は高設定ほど発生しやすくなっています。
- REG後に発生すれば、設定1を否定します。
ファンファーレフリーズ
ファンファーレフリーズ発生率
設定 | 単独BIG成立時 |
---|---|
1~3 | ─ |
4~6 | 1/128 |
- 単独BIG成立時の一部で発生するファンファーレフリーズ後に図柄が自動停止しますが、その際に「7」揃いではなく「華」揃いなら設定4以上が確定します。
設定判別
BIG中のハズレ出現率
設定 | BIG中ハズレ |
---|---|
1~3 | 1/8192 |
4 | 1/2048 |
5 | 1/1024 |
6 | 1/512 |
- BIG中のハズレ出現率には、特大の設定差が存在します。
RT中のハズレ出現率
設定 | RT中ハズレ |
---|---|
1 | 1/10.00 |
2 | 1/9.77 |
3 | 1/9.60 |
4 | 1/9.37 |
5 | 1/9.18 |
6 | 1/8.91 |
- RT中のハズレは、高設定ほど出現しやすくなっています。
紫ナビ+チェリー出現率
設定 | 紫ナビ+チェリー |
---|---|
1・3・5 | 約1/40 |
2・4・6 | 約1/26 |
- RT中の紫ナビ+チェリー出現率は、偶数設定が優遇されています。